Top / HOI4 / Ceddin Deden / コメントログ
HOI4/Ceddin Deden
- 段階iのころのコメント欄からトルコAARの検証とかしてた隙あらば自分語りするオタクが陣営に招待 --
- AARじゃなくて戦略wikiだ舌かみきって併合されます --
- ヤウズ君大活躍待ったなし(え…特記するほど活躍しない?悲しいなぁ…。パラドは沿岸砲撃をもっと楽しくして、どうぞ)) --
- いいMODがあるんですよー(shoreなんたらで検索) --
- ケマル君道半ばで死にそう --
- ビザンツ帝国が独立保証 --
- 最大所有となると3大陣営すべてと戦争になりそうだけど…果たして。あ、ネパールが独立保障 --
- トルコ後半部分編集者が独立保障。採点される気分でドキドキ。説明不足で迷惑をかけていたら申し訳ない。 -- 624?
- マケドニア王国が独立保証 --
- マムルーク朝が独立保障 --
- オーストリア=ハンガリー帝国が独立保障 --
- 明後日の方向に攻略が進んだと言う事は…例のアレには影響を与えない…のかな?(まぁAARでお馴染みのプレチやAIの裏をかくやり方はPSと言うよりスタイルの差と言っても良い範疇だろうしね) --
- 大統領再選の現在のスルタンにしてトルコのトリューニヒト(実際に軍部のクーデタに勝った)、エルドアン大統領が独立保証 --
- 美麗字句が得意なだけのトリューニヒトの野郎なんかと一緒にしたら可愛そうじゃない…?(小並感) --
- マールバラの植民地相が正当化工作 --
- アメリカ合衆国が独立保障 --
- saltbaeが独立保障(サラサラ……) --
- 10機編成って今回も使うんです? --
- まあとりあえず初手ギリシャだろうな -- ビザンツ帝国?
- 収録中、これもう(理由)わかんねぇなぁ…。お前どう?(意見を求める -- 一般通過アホ作者?
- 史実AIオンなのにチェコくんはミュンヘン蹴って連合に加盟するし、こんなんじゃ俺失踪したくなっちまうよ…。 --
- だーからベッサラビアは・・・って、あるぇー?(・3・)サムスンってどこじゃ、請求権どうした。初めて見たぞ。 --
- 最近ポーランドで遊んでるけど1.5のソ連はやたらとプレイヤーに絡んでくるよね、フィンランドもベッサラビアもNF無視して正当化してくるし。 --
- で、その結果憶測したのがAIが緊張度一定以上になったらNF無視して正当化してくるか、プレイヤーが一定以上緊張上げたらNF無視(ry って何となく考えてる。 --
- サムスンはアナトリアにありますねえ なんで正当化してるのよ… イベント、NFみてもわからんね --
- ん〜とりあえず枢軸側に入ってみたら?もしくは共産になるか。 -- hawawa?
- (shoreなんたらmodすすめてる書き込みは作者様じゃ)ないです --
- 人ンとこでダイマするほどの屑じゃ無いんだけどなぁ…(悲しみ) -- 当事者?
- トルコの初手ルーマニア、なんかぐっちゃぐちゃになるな。英仏連合できたり、スペイン内戦のせいで39年中に独ソ戦始まったりなんだこれ --
- オスマン1世が独立保障 --
- ルーマニア鉄衛団が独立保障 --
- グローバル・アーマメンツ社が独立保証。 --
- なんかもういろいろ想定外のことがテストプレイのたびに発生して嫌になる。なんでルーマニアくん割譲せずにソ連に宣戦されんの(この後無事死亡した)。 AIがメチャクチャすぎてその場その場でグチャグチャするだけで、戦略の立てようがない…。 なんで独ソが39年9月に始まるかと思えば、同じ月にポーランドに宣戦してボコボコに負ける世界線があるんだ…。 -- 一般通過アホ作者?
- 枢軸だとめんどうなことってなんや? ヴィシー関係によるシリア? --
- 初手ルーマニアがダメならギリシャということになるのかな? --
- ブルガリア→ギリシャじゃないの。ギリシャだけ落とすメリットがわからん。 --
- 1.4に戻してHearts of Cookieやって♡ --
- あーいいっすねー。それをAARにして貰おう(無茶振り --
- イエメンまで喰って、ドイツが戦争始めたら枢軸入りして中東→北アフリカ→ジブラルタル→アシカ作戦・・・は、ジブラルタルが運ゲーすぎるか。講話でヴィシーも失うし、枢軸戦も面倒か。 --
- なんとか達成したんですが、「条件を中東とアラビア半島の征服」、つまり「対連合で終わり」にしてもいいですか…(小声 正直、コミと枢軸戦は「殴らせ合って消耗するのを待つだけ」なので見栄えもへったくれも…正直面倒です(真顔 -- 一般通過アホ作者?
- ええんじゃない。独ソ戦で背後から刺すのをどうこうやられてもな。 --
- 植民地ごと生き残ってるポルトガルに草。作者のモチベが第一ですよ --
- 収録終わり。 近日中に執筆します。 -- 一般通過アホ作者?
- まぁパラドだから(多少のクソ仕様やバグは)しゃーない --
- ゲーベン活躍期待 --
- ビザンツ帝国が再度独立を宣言 --
- お〜ええやん!待ってたで! -- Myura?
- ザンジバーランドが独立保証 --
- トレビゾンド帝国が独立保証 --
- 日本ペンキ帝国が戦争目標正当化 --
- コーエーよりはまし(PK商法) --
- 二重帝国がエルサレムを要求 -- オットー・フォン・ハプスブルク?
- あぁ、この前のアプデで海域を通る船団は全て海戦に巻き込む仕様になったから艦載機を送らざるを得なくなったと…。例えばアイルランド辺りにわざと上陸することでウェスタンアプローチ方向にホームフリート(だけ)を誘引することは出来ないのかい? -- YAKUMO-R-CSK-5?
- ついに(パラド製)超合金巡洋戦艦ヤウズがまさに土国無双といったありさまで近づく駆逐艦を片っ端から真っ2ツにする活躍を…ん?(無言でハイパーを向けながら)ねぇ、元気? -- Y(中略)-R-CSK-5?
- どうしてヴィシーはインドシナ以外の旧フランス領もってるの? --
- 連合国に勝ったから インドシナは日本のディシジョンでとられて講和会議で戦勝点が足りなかったかなんかでピレネーの北をスペインに持ってかれてる --
- 対枢軸戦争で潜水艦が妙に長生きして戦果を挙げてたのはこんなからくりがあったのか…。条件整えられれば、潜水艦は提督のレベリングに最適なのかも(フランスのレベル1提督がレベル5になったりした --
- 完結おめでとう --
- 完結お疲れ様です。 --
- 空母「交戦拒否?あぁ…じゃあ俺は帰るから…(燃料馬鹿食いしつつ)」 軽巡「(恐らく燃料の消費量的にH&R戦法による長期の消耗戦は)駄目みたいですね(棒)」 -- YAKUMO-R-CSK-5??
- 燃料や弾薬の概念以前に戦艦等の主力艦が索敵の為に常時出撃しているというのはおかしく無い…無い?そんな訳でゲーム的にはますます陸攻が活躍するかな!(海軍厨が求めるのは勿論そんなのでは無い。陸上機の索敵効率はもっと下げて、どうぞ) -- Y(略)?
Top / HOI4 / Ceddin Deden / コメントログ
|